英語で「ごめんなさい」という表現

今日は英語で「ごめんなさい」という表現について書きたいと思います。

 

「ごめんなさい」という単語は日常でよく使いますが、言い方がたくさんあります。
日本語ですと、「すみません」「本当にすみません」「ごめんね」「ごめんなさい」などといいますよね。

 

英語も同じです。場所や相手やシチュエーションに合わせて、「ごめんなさい」を使いわけます。

 

軽い感じで謝りたい時には、「Sorry. (ごめんね)」を使います。日本語だと、「ごめん!」に近い感じですかね。道などで人にぶつかってしまった時などに「Sorry. (ごめんね)」っていうのをよく耳にします。

 

次によく使うのが、「I’m sorry. (すみません。)」です。日本語の「ごめんなさい」や「すみません」に似ている使い方が多いです。もう少し丁寧に深く謝罪を表わしたい時には、「I’m so sorry. (本当にすみません。)」または、「I’m very sorry. (本当にすみません。)」を使います。

 

現地で良く使うのは、「I’m sorry about that. (あれについては、ごめんね。)」です。喧嘩をしてしまった後に謝ったりする時に使ったりします。

 

また、sorryという単語は謝罪だけでなく、残念という意味でも使われます。 「I’m sorry to hear that.(それは残念です)」という意味です。直訳すると、「それを聞いて残念に思う」となります。この言い方は、 お悔やみの時や悲しんだり辛い思いをしている相手に同情する時に使います。

 

最後に、丁寧に謝りたい時は「I apologize.(謝罪します。)」を使います。Sorryよりも重い感じだったり、きちんとした場所で使います。日本語だと「謝罪します」というよりも「大変申し訳ございませんでした」という感じでしょうか?

 

【ごめんなさいの表現】
●Sorry. (ごめんね。)
●I’m sorry. (ごめんなさい。)
●I’m so sorry. (本当にすみません。)
●I’m very sorry.(本当にすみません。)
●I’m really sorry. (本当にすみません。)
●I apologize. (謝罪します。)
●I apologize for that.(あれについて謝罪します。)

 

とりあえず、使い分けるのが難しそうだったり良く分からない場合は、「I’m sorry.」 「I’m very sorry.」を使えば問題ないです。

「ごめんなさい」という反省や謝罪の気持ちが大切なので、とにかく言葉に出して相手に気持ちを伝える事が大切です。

とんでもなく迷惑をかけてしまった場合は、「I apologize. (謝罪します。)」を使うのが良いと思います。

>英語学習をもっと身近に

英語学習をもっと身近に

もう遅いとあきらめていませんか? 英語は何歳からでも学びなおしができるので、ぜひこの機会に一緒に頑張ってみませんか?

CTR IMG