リエゾン(Liaison)とは
英語の勉強をしているとたまに耳にするのが、リエゾン(リンキング)です。
英語では、Liaison(Linking)と書きます。
リエゾン(リンキング)とは、連結した発音(連音)の事をいいます。
ネイティブが話している英語では、よくリエゾン(リンキング)が使われています。
たとえば、「I get you ~.」という時に文章通りに発音すると「アイ ゲット ユー ~。」ですが、リエゾンの連結した発音で話すと「アイゲッチュー ~。」となります。
リエゾンは、語尾の子音が次の母音と繋がって発音される事が多いです。
その他にも、子音と子音が繋がったり、消えてしまう音もあります。
英語を聞いていると、
「この単語って発音したっけ??」
「こんな単語あったけ?」
っと聞いた事のない音に気がつくことがあると思うのですが、それがリエゾンです。
日本の歌詞に良く使われている「check it out.」などもそうですね。
チェックイッツアウトとは発音しないですよね。
チェケラウと発音しますよね。
これも音が繋がって発音されているリエゾンの1つです。
リエゾン(リンキング)を身につけるための勉強法
リエゾンの勉強法については、リエゾンの法則を覚えることが必要になります。
ただ、規則を覚えも必ずしもリエゾンがマスターできるわけではないので、とにかく多くの英語を聞くことがリエゾンをマスターする近道です。
海外の映画やドラマなどを見ていると、会話の中でたくさんのリエゾンが使われているため、繰り返し聞くことである程度は自然と身につけることができます。
動画で学ぶ!英語のリエゾン(リンキング)
約5分!英語の最もシンプルで一般的なリンキング(リエゾン)
認定発音トレーナーの服部レイ先生がどのような時にリエゾンが発生するのか、その規則を分かりやすく解説しています。
今まで早い英語をが聞き取れなくて困っているリエゾン初心者の方におすすめの動画です。
約15分!簡単な英文でリエゾン・リダクション練習
英語で人気のYouTuberユミ先生のリエゾン初心者におすすめの動画です。
日本人が苦手なリエゾンとリダクションについてを、わかりやすく説明してくれています。
約10分!中学英語でリエゾン練習-Can you ?
英語で人気のYouTuberユミ先生のリエゾン初心者におすすめの動画です。
日本人が苦手なリエゾンを、わかりやすく説明してくれています。
約1分!ゆっくり発音とリエゾンの発音の違いが分かる動画
ネイティブのケイトリン先生の1単語ずつを、はっきりと発音してくれるゆっくり発音とナチュラルスピードのリエゾンの発音で聞き比べることができます。
リエゾン(リンキング)の勉強法におすすめの本7選
英語の耳と口を手に入れる13の法則
created by Rinker
¥1,760
(2021/02/26 21:21:31時点 Amazon調べ-詳細)
(2021/02/26 21:21:31時点 Amazon調べ-詳細)
Amazonで評価が高く人気のある本になります。
CD付きなので、発音を聞くことができます。
リエゾンだけでなく、リスニングとスピーキングについても書かれています。
知ってる英語なのになぜ聞き取れない?
created by Rinker
¥348
(2021/02/26 21:21:31時点 Amazon調べ-詳細)
(2021/02/26 21:21:31時点 Amazon調べ-詳細)
ニューヨーク発 最強英語発音メソッド 日本人のカタカナ英語を克服する
created by Rinker
¥2,288
(2021/02/26 10:42:37時点 Amazon調べ-詳細)
(2021/02/26 10:42:37時点 Amazon調べ-詳細)
ネイティブ発音が3D映像でわかる! 英語の発音トレーニング
created by Rinker
¥2,200
(2021/02/26 21:21:32時点 Amazon調べ-詳細)
(2021/02/26 21:21:32時点 Amazon調べ-詳細)
ネイティブ英語がこう聞こえたら、この英語だ!
created by Rinker
¥207
(2021/02/26 21:21:33時点 Amazon調べ-詳細)
(2021/02/26 21:21:33時点 Amazon調べ-詳細)
絶対『英語の耳』になる!リスニング50のルール
created by Rinker
¥2,750
(2021/02/26 21:21:33時点 Amazon調べ-詳細)
(2021/02/26 21:21:33時点 Amazon調べ-詳細)
ハイディ矢野のネイティブの発音・リスニングが絶対身につく本
created by Rinker
¥498
(2021/02/26 21:21:34時点 Amazon調べ-詳細)
(2021/02/26 21:21:34時点 Amazon調べ-詳細)

チャンクを使った勉強法!英語の決まり文句を覚えることが英会話上達への近道 英会話の勉強をしていると出てくるのがチャンク(Chunk)ですが、中学・高校の英語の授業では習わないのであまり聞きなれない言葉ですよね...